• ネットショップを開設するならBASE
  • shopping cart

首里織角帯

首里道屯織 首里織 総道屯 角帯 青色 青緑 エメラルドブルー 男物帯 (端処理込み) 4RK30553
首里道屯織 首里織 総道屯 角帯 青色 青緑 エメラルドブルー 男物帯 (端処理込み) 4RK30553
新橋色、淡藤色(あわふじいろ)、青藤色、青藍といった、青緑・エメラルドブルー系のグラデーション。まるで沖縄の海を連想させます。 またレモン色の線もアクセントを効かせている爽やかな『首里道屯織の角帯』です。その中でも技術と手間が必要な『総道屯』となっています。 道屯織は、部分的に糸の密度を濃くして文様を織ったもので両面使用できます。 首里織の角帯は、最近の着物好きなお洒落な男性が増える中、ゆかたや綿着物などカジュアルな着物に合わせる帯としてとても人気があります。 手織りで、適度な厚みと柔らかさがあり、締めやすい帯です。 また、首里織の角帯は生産数が少なく入手が難しいので、貴重な逸品です。 夏には浴衣に合わせて、また、格調高い色柄は紬や綿着物に合わせられるので、通年使えます。 ※ コーディネートについてもお気軽に「お問い合わせ」からご相談ください(*^▽^*) 〜製作者(安里美里)さんの一言(^^)〜   織りながら宇宙っぽい色だなと思いました。 【首里織】 日本一の染織の宝庫である沖縄。 その中でも、琉球王府の城下町として栄えた首里で、貴族や士族など身分の高い人が着る格調高い織物として発展したのが『首里織』です。 手織りで、色柄共に洗練され、優美な色彩と柄、繊細な技術が特徴。 紋織から絣まで多彩な織物があり、首里織とは首里に伝わるそれら織物の総称です。代表的なものとして、首里花織、首里道屯織などがあります。 【詳細】 首里道屯織角帯 <製作> 安里美里 <素材> 綿100% <色>  新橋色、淡藤色(あわふじいろ)、檸檬色、青藤色、青藍  ※注1 <長さ> 約4m ※注2 <幅>  約10.0cm   ※注3 経済産業大臣指定伝統的工芸品 沖縄県伝統工芸品 沖縄県織物検査済 ※注1 写真の色は実物と微妙に異なることがあります。 ※注2 両端を切り、三つ折り縫い加工後の長さです。 ※注3 手織りのため若干差があります。 ※ キャンセル、返品につきましては「特定商取引法に基づく表記」をご確認下さい。 → https://jumonjiya.official.ec/law ※ 実店舗でも販売してるため<在庫有り>の場合でも処理が間に合わず品切れの場合がございますのでご了承下さい。その際はご連絡いたします。
¥34,950 SOLD OUT
首里道屯織 総道屯 角帯 濃藍 茶色 納戸色 青緑 男物帯 (端処理込み) 4RK30548
首里道屯織 総道屯 角帯 濃藍 茶色 納戸色 青緑 男物帯 (端処理込み) 4RK30548
濃藍、青紫、茶色、納戸色(青緑)、生成色などの色の糸で道屯織で縞柄が表された『首里道屯織の角帯』です。その中でも技術と手間が必要な『総道屯』となっています。 道屯織は、部分的に糸の密度を濃くして文様を織ったもので両面使用できます。 首里織の角帯は、最近の着物好きなお洒落な男性が増える中、ゆかたや綿着物などカジュアルな着物に合わせる帯としてとても人気があります。 手織りで、適度な厚みと柔らかさがあり、締めやすい帯です。 また、首里織の角帯は生産数が少なく入手が難しいので、貴重な逸品です。 夏には浴衣に合わせて、また、格調高い色柄は紬や綿着物に合わせられるので、通年使えます。 茶系、紺系の着物に特に相性が良いと思います(^^) ※ コーディネートについてもお気軽に「お問い合わせ」からご相談ください(*^▽^*) 【首里織】 日本一の染織の宝庫である沖縄。 その中でも、琉球王府の城下町として栄えた首里で、貴族や士族など身分の高い人が着る格調高い織物として発展したのが『首里織』です。 手織りで、色柄共に洗練され、優美な色彩と柄、繊細な技術が特徴。 紋織から絣まで多彩な織物があり、首里織とは首里に伝わるそれら織物の総称です。代表的なものとして、首里花織、首里道屯織などがあります。 【詳細】 首里道屯織角帯 <製作> 佐久原祥 <素材> 綿100% <色>  濃藍、青紫、茶色、納戸色(青緑)、生成色  ※注1 <長さ> 約4m ※注2 <幅>  約10.1cm   ※注3 経済産業大臣指定伝統的工芸品 沖縄県伝統工芸品 沖縄県織物検査済 ※注1 写真の色は実物と微妙に異なることがあります。 ※注2 両端を切り、三つ折り縫い加工後の長さです。 ※注3 手織りのため若干差があります。 ※ キャンセル、返品につきましては「特定商取引法に基づく表記」をご確認下さい。 → https://jumonjiya.official.ec/law ※ 実店舗でも販売してるため<在庫有り>の場合でも処理が間に合わず品切れの場合がございますのでご了承下さい。その際はご連絡いたします。
¥33,300
首里道屯織 総道屯 角帯 濃藍 焦茶 納戸色 青緑 男物帯 (端処理込み) 4RK30547
首里道屯織 総道屯 角帯 濃藍 焦茶 納戸色 青緑 男物帯 (端処理込み) 4RK30547
濃藍、藍、焦茶、納戸色(青緑)、生成色などの色の糸で道屯織で縞柄が表された『首里道屯織の角帯』です。その中でも技術と手間が必要な『総道屯』となっています。 道屯織は、部分的に糸の密度を濃くして文様を織ったもので両面使用できます。 首里織の角帯は、最近の着物好きなお洒落な男性が増える中、ゆかたや綿着物などカジュアルな着物に合わせる帯としてとても人気があります。 手織りで、適度な厚みと柔らかさがあり、締めやすい帯です。 また、首里織の角帯は生産数が少なく入手が難しいので、貴重な逸品です。 夏には浴衣に合わせて、また、格調高い色柄は紬や綿着物に合わせられるので、通年使えます。 茶系、紺系の着物に特に相性が良いと思います(^^) ※ コーディネートについてもお気軽に「お問い合わせ」からご相談ください(*^▽^*) 【首里織】 日本一の染織の宝庫である沖縄。 その中でも、琉球王府の城下町として栄えた首里で、貴族や士族など身分の高い人が着る格調高い織物として発展したのが『首里織』です。 手織りで、色柄共に洗練され、優美な色彩と柄、繊細な技術が特徴。 紋織から絣まで多彩な織物があり、首里織とは首里に伝わるそれら織物の総称です。代表的なものとして、首里花織、首里道屯織などがあります。 【詳細】 首里道屯織角帯 <製作> 佐久原祥 <素材> 綿100% <色>  濃藍、藍、焦茶、納戸色(青緑)、生成色  ※注1 <長さ> 約4m ※注2 <幅>  約10.1cm   ※注3 経済産業大臣指定伝統的工芸品 沖縄県伝統工芸品 沖縄県織物検査済 ※注1 写真の色は実物と微妙に異なることがあります。 ※注2 両端を切り、三つ折り縫い加工後の長さです。 ※注3 手織りのため若干差があります。 ※ キャンセル、返品につきましては「特定商取引法に基づく表記」をご確認下さい。 → https://jumonjiya.official.ec/law ※ 実店舗でも販売してるため<在庫有り>の場合でも処理が間に合わず品切れの場合がございますのでご了承下さい。その際はご連絡いたします。
¥33,300 SOLD OUT
首里道屯織 角帯 濃紺 薄群青 男物帯 (端処理込み) 4RK30541
首里道屯織 角帯 濃紺 薄群青 男物帯 (端処理込み) 4RK30541
濃紺地に、藍白、薄群青、すみれ色の糸の道屯織で、縞柄が表された『首里道屯織の角帯』です。いろんな柄の浴衣や着物に合わせやすい色柄で、とても重宝する思います。 道屯織は、部分的に糸の密度を濃くして文様を織ったもので両面使用できます。 首里織の角帯は、最近の着物好きなお洒落な男性が増える中、ゆかたや綿着物などカジュアルな着物に合わせる帯としてとても人気があります。 手織りで、適度な厚みと柔らかさがあり、締めやすい帯です。 また、首里織の角帯は生産数が少なく入手が難しいので、貴重な逸品です。 夏には浴衣に合わせて、また、格調高い色柄は紬や綿着物に合わせられるので、通年使えます。 ※ コーディネートについてもお気軽に「お問い合わせ」からご相談ください(*^▽^*) 【首里織】 日本一の染織の宝庫である沖縄。 その中でも、琉球王府の城下町として栄えた首里で、貴族や士族など身分の高い人が着る格調高い織物として発展したのが『首里織』です。 手織りで、色柄共に洗練され、優美な色彩と柄、繊細な技術が特徴。 紋織から絣まで多彩な織物があり、首里織とは首里に伝わるそれら織物の総称です。代表的なものとして、首里花織、首里道屯織などがあります。 【詳細】 首里道屯織角帯 <製作> 新垣尚子 <素材> 綿100% <色>  濃紺地に、藍白、薄群青、すみれ色  ※注1 <長さ> 約4m ※注2 <幅>  約10.5cm ※注3 経済産業大臣指定伝統的工芸品 沖縄県伝統工芸品 沖縄県織物検査済 ※注1 写真の色は実物と微妙に異なることがあります。 ※注2 両端を切り、三つ折り縫い加工後の長さです。 ※注3 手織りのため若干差があります。 ※ キャンセル、返品につきましては「特定商取引法に基づく表記」をご確認下さい。 → https://jumonjiya.official.ec/law ※ 実店舗でも販売しているため<在庫有り>の場合でも処理が間に合わず品切れの場合がございますのでご了承下さい。その際はご連絡いたします。
¥30,000
首里道屯織 角帯 緑系 虫襖 男物帯 (端処理込み) 4RK30550
首里道屯織 角帯 緑系 虫襖 男物帯 (端処理込み) 4RK30550
虫襖(むしあお・暗い灰みの緑系)の地に、薄いグレー、白色の糸の道屯織で、縞柄が表され、臙脂色の細い線が軽いアクセントになった『首里道屯織の角帯』です。 道屯織は、部分的に糸の密度を濃くして文様を織ったもので両面使用できます。 首里織の角帯は、最近の着物好きなお洒落な男性が増える中、ゆかたや綿着物などカジュアルな着物に合わせる帯としてとても人気があります。 手織りで、適度な厚みと柔らかさがあり、締めやすい帯です。 また、首里織の角帯は生産数が少なく入手が難しいので、貴重な逸品です。 夏には浴衣に合わせて、また、格調高い色柄は紬や綿着物に合わせられるので、通年使えます。 ※ コーディネートについてもお気軽に「お問い合わせ」からご相談ください(*^▽^*) 【首里織】 日本一の染織の宝庫である沖縄。 その中でも、琉球王府の城下町として栄えた首里で、貴族や士族など身分の高い人が着る格調高い織物として発展したのが『首里織』です。 手織りで、色柄共に洗練され、優美な色彩と柄、繊細な技術が特徴。 紋織から絣まで多彩な織物があり、首里織とは首里に伝わるそれら織物の総称です。代表的なものとして、首里花織、首里道屯織などがあります。 【詳細】 首里道屯織角帯 <製作> 大城和美 <素材> 綿100% <色>  虫襖(むしあお・暗い灰みの緑系)、薄いグレー、臙脂色  ※注1 <長さ> 約4m ※注2 <幅>  約10.4cm ※注3 経済産業大臣指定伝統的工芸品 沖縄県伝統工芸品 沖縄県織物検査済 ※注1 写真の色は実物と微妙に異なることがあります。 ※注2 両端を切り、三つ折り縫い加工後の長さです。 ※注3 手織りのため若干差があります。 ※ キャンセル、返品につきましては「特定商取引法に基づく表記」をご確認下さい。 → https://jumonjiya.official.ec/law ※ 実店舗でも販売しているため<在庫有り>の場合でも処理が間に合わず品切れの場合がございますのでご了承下さい。その際はご連絡いたします。
¥30,000 SOLD OUT
首里道屯織 首里織 総道屯 角帯 青 杜若色 薄い水色 男物帯 (端処理込み) 4RK30554
首里道屯織 首里織 総道屯 角帯 青 杜若色 薄い水色 男物帯 (端処理込み) 4RK30554
青(杜若色)、青緑色、薄い水色が交互に配置された細かな道屯織で、微妙な糸の浮き方の違いで一定間隔の緯線が織り表された、粋で爽やかな『首里道屯織の角帯』です。その中でも技術と手間が必要な『総道屯』となっています。 道屯織は、部分的に糸の密度を濃くして文様を織ったもので両面使用できます。 首里織の角帯は、最近の着物好きなお洒落な男性が増える中、ゆかたや綿着物などカジュアルな着物に合わせる帯としてとても人気があります。 手織りで、適度な厚みと柔らかさがあり、締めやすい帯です。 また、首里織の角帯は生産数が少なく入手が難しいので、貴重な逸品です。 夏には浴衣に合わせて、また、格調高い色柄は紬や綿着物に合わせられるので、通年使えます。 ※ コーディネートについてもお気軽に「お問い合わせ」からご相談ください(*^▽^*) 【首里織】 日本一の染織の宝庫である沖縄。 その中でも、琉球王府の城下町として栄えた首里で、貴族や士族など身分の高い人が着る格調高い織物として発展したのが『首里織』です。 手織りで、色柄共に洗練され、優美な色彩と柄、繊細な技術が特徴。 紋織から絣まで多彩な織物があり、首里織とは首里に伝わるそれら織物の総称です。代表的なものとして、首里花織、首里道屯織などがあります。 【詳細】 首里道屯織角帯 <製作> 安里美里 <素材> 綿100% <色>  杜若(かきつばた)色、青緑、薄い水色  ※注1 <長さ> 約4m ※注2 <幅>  約10,0cm   ※注3 経済産業大臣指定伝統的工芸品 沖縄県伝統工芸品 沖縄県織物検査済 ※注1 写真の色は実物と微妙に異なることがあります。 ※注2 両端を切り、三つ折り縫い加工後の長さです。 ※注3 手織りのため若干差があります。 ※ キャンセル、返品につきましては「特定商取引法に基づく表記」をご確認下さい。 → https://jumonjiya.official.ec/law ※ 実店舗でも販売してるため<在庫有り>の場合でも処理が間に合わず品切れの場合がございますのでご了承下さい。その際はご連絡いたします。
¥34,950 SOLD OUT
首里道屯織 総道屯 角帯 深い赤 濃いグレー グレー 白 男物帯 (端処理込み) 4RK30533
首里道屯織 総道屯 角帯 深い赤 濃いグレー グレー 白 男物帯 (端処理込み) 4RK30533
※ 当店オリジナルの人気の帯です。人気商品。残り1本になりました。 蘇芳(深い赤)ベースに帯の中心に向かって濃いグレー、グレーを織り込みぼかして行き中心が白い縞になる『首里道屯織の角帯』です。 その中でも技術と手間が必要な『総道屯』となっています。部分的に糸の密度を濃くして文様を織ったもので両面使用できます。とても粋な帯です。 首里織の角帯は、最近の着物好きなお洒落な男性が増える中、ゆかたや綿着物などカジュアルな着物に合わせる帯としてとても人気があります。 手織りで、適度な厚みと柔らかさがあり、締めやすい帯です。 また、首里織の角帯は生産数が少なく入手が難しいので、貴重な逸品です。 夏には浴衣に合わせて、また、格調高い色柄は紬や綿着物に合わせられるので、通年使えます。 ※ コーディネートについてもお気軽に「お問い合わせ」からご相談ください(*^▽^*) 【首里織】 日本一の染織の宝庫である沖縄。 その中でも、琉球王府の城下町として栄えた首里で、貴族や士族など身分の高い人が着る格調高い織物として発展したのが『首里織』です。 手織りで、色柄共に洗練され、優美な色彩と柄、繊細な技術が特徴。 紋織から絣まで多彩な織物があり、首里織とは首里に伝わるそれら織物の総称です。代表的なものとして、首里花織、首里道屯織などがあります。 【詳細】 首里道屯織角帯 <製作> 組合(色柄指定して依頼) <素材> 綿100% <色>  蘇芳(深い赤)、濃いグレー、グレー、白  ※注1 <長さ> 約4m ※注2 <幅>  約10.5cm ※注3 経済産業大臣指定伝統的工芸品 沖縄県伝統工芸品 沖縄県織物検査済 ※注1 写真の色は実物と微妙に異なることがあります。 ※注2 両端を切り、三つ折り縫い加工後の長さです。 ※注3 手織りのため若干差があります。 ※ キャンセル、返品につきましては「特定商取引法に基づく表記」をご確認下さい。 → https://jumonjiya.official.ec/law ※ 実店舗でも販売してるため<在庫有り>の場合でも処理が間に合わず品切れの場合がございますのでご了承下さい。その際はご連絡いたします。
¥34,950 SOLD OUT
首里道屯織 首里織 総道屯 角帯 紺色 黒 男物帯 (端処理込み) 4RK30557
首里道屯織 首里織 総道屯 角帯 紺色 黒 男物帯 (端処理込み) 4RK30557
紺色、黒、濃い青紫、淡藤色といった紺系の色を縞に配置された細かな道屯織で、微妙な糸の浮き方の違いで一定間隔の緯線が織り表された、粋で爽やかな『首里道屯織の角帯』です。その中でも技術と手間が必要な『総道屯』となっています。 道屯織は、部分的に糸の密度を濃くして文様を織ったもので両面使用できます。 首里織の角帯は、最近の着物好きなお洒落な男性が増える中、ゆかたや綿着物などカジュアルな着物に合わせる帯としてとても人気があります。 手織りで、適度な厚みと柔らかさがあり、締めやすい帯です。 また、首里織の角帯は生産数が少なく入手が難しいので、貴重な逸品です。 夏には浴衣に合わせて、また、格調高い色柄は紬や綿着物に合わせられるので、通年使えます。 ※ コーディネートについてもお気軽に「お問い合わせ」からご相談ください(*^▽^*) 〜製作者(安里美里)さんの一言(^^)〜   織りながら宇宙っぽい色だなと思いました。 【首里織】 日本一の染織の宝庫である沖縄。 その中でも、琉球王府の城下町として栄えた首里で、貴族や士族など身分の高い人が着る格調高い織物として発展したのが『首里織』です。 手織りで、色柄共に洗練され、優美な色彩と柄、繊細な技術が特徴。 紋織から絣まで多彩な織物があり、首里織とは首里に伝わるそれら織物の総称です。代表的なものとして、首里花織、首里道屯織などがあります。 【詳細】 首里道屯織角帯 <製作> 安里美里 <素材> 綿100% <色>  紺色、黒、濃い青紫、淡藤色、藤色、木蘭色(もくらんじき、鈍い黄色系)  ※注1 <長さ> 約4m ※注2 <幅>  約10,1cm   ※注3 経済産業大臣指定伝統的工芸品 沖縄県伝統工芸品 沖縄県織物検査済 ※注1 写真の色は実物と微妙に異なることがあります。 ※注2 両端を切り、三つ折り縫い加工後の長さです。 ※注3 手織りのため若干差があります。 ※ キャンセル、返品につきましては「特定商取引法に基づく表記」をご確認下さい。 → https://jumonjiya.official.ec/law ※ 実店舗でも販売してるため<在庫有り>の場合でも処理が間に合わず品切れの場合がございますのでご了承下さい。その際はご連絡いたします。
¥34,950 SOLD OUT
首里道屯織 総道屯 角帯 寒色系カラフル ブルーグレー 青緑 黒  男物帯 (端処理込み) 4RK30536
首里道屯織 総道屯 角帯 寒色系カラフル ブルーグレー 青緑 黒  男物帯 (端処理込み) 4RK30536
※ 再入荷につきましては「お問い合わせ」や公式LINEからご連絡下さい (^^) ブルーグレー、青緑、紺、緑、黒などの寒色系の カラフルな糸の道屯織で縞柄が表された『首里道屯織の角帯』です。その中でも技術と手間が必要な『総道屯』となっています。 道屯織は、部分的に糸の密度を濃くして文様を織ったもので両面使用できます。 首里織の角帯は、最近の着物好きなお洒落な男性が増える中、ゆかたや綿着物などカジュアルな着物に合わせる帯としてとても人気があります。 手織りで、適度な厚みと柔らかさがあり、締めやすい帯です。 また、首里織の角帯は生産数が少なく入手が難しいので、貴重な逸品です。 夏には浴衣に合わせて、また、格調高い色柄は紬や綿着物に合わせられるので、通年使えます。 ※ コーディネートについてもお気軽に「お問い合わせ」からご相談ください(*^▽^*) 【首里織】 日本一の染織の宝庫である沖縄。 その中でも、琉球王府の城下町として栄えた首里で、貴族や士族など身分の高い人が着る格調高い織物として発展したのが『首里織』です。 手織りで、色柄共に洗練され、優美な色彩と柄、繊細な技術が特徴。 紋織から絣まで多彩な織物があり、首里織とは首里に伝わるそれら織物の総称です。代表的なものとして、首里花織、首里道屯織などがあります。 【詳細】 首里道屯織角帯 <製作> 仲宗根綾 <素材> 綿100% <色>  ブルーグレー、青緑、紺、緑、黒、うつぶし色(薄い灰みの茶色)  ※注1 <長さ> 約4m ※注2 <幅>  約10.6cm   ※注3 経済産業大臣指定伝統的工芸品 沖縄県伝統工芸品 沖縄県織物検査済 ※注1 写真の色は実物と微妙に異なることがあります。 ※注2 両端を切り、三つ折り縫い加工後の長さです。 ※注3 手織りのため若干差があります。 ※ キャンセル、返品につきましては「特定商取引法に基づく表記」をご確認下さい。 → https://jumonjiya.official.ec/law ※ 実店舗でも販売してるため<在庫有り>の場合でも処理が間に合わず品切れの場合がございますのでご了承下さい。その際はご連絡いたします。
¥34,950 SOLD OUT
首里道屯織 首里織 総道屯 角帯 黒 緑 ブルーグレー 男物帯 (端処理込み) 4RK30530
首里道屯織 首里織 総道屯 角帯 黒 緑 ブルーグレー 男物帯 (端処理込み) 4RK30530
※ 再入荷依頼につきましては「お問い合わせ」や公式LINEからご連絡下さい (^^) ※『美しいキモノ』掲載 ※ 4RK30528と微妙な柄違いです 縞のように見える中、よく見ると黒、ブルーグレー、緑が交互に配置され、その色の中でもグラデーションで変化がある、粋な『首里道屯織の角帯』です。その中でも技術と手間が必要な『総道屯』となっています。 道屯織は、部分的に糸の密度を濃くして文様を織ったもので両面使用できます。 首里織の角帯は、最近の着物好きなお洒落な男性が増える中、ゆかたや綿着物などカジュアルな着物に合わせる帯としてとても人気があります。 手織りで、適度な厚みと柔らかさがあり、締めやすい帯です。 また、首里織の角帯は生産数が少なく入手が難しいので、貴重な逸品です。 夏には浴衣に合わせて、また、格調高い色柄は紬や綿着物に合わせられるので、通年使えます。 ※ コーディネートについてもお気軽に「お問い合わせ」からご相談ください(*^▽^*) 【首里織】 日本一の染織の宝庫である沖縄。 その中でも、琉球王府の城下町として栄えた首里で、貴族や士族など身分の高い人が着る格調高い織物として発展したのが『首里織』です。 手織りで、色柄共に洗練され、優美な色彩と柄、繊細な技術が特徴。 紋織から絣まで多彩な織物があり、首里織とは首里に伝わるそれら織物の総称です。代表的なものとして、首里花織、首里道屯織などがあります。 【詳細】 首里道屯織角帯 <製作> 上間美笑子 <素材> 綿100% <色>  黒、ブルーグレー、緑(老竹色、ワサビ色)  ※注1 <長さ> 約4m ※注2 <幅>  約10,3cm   ※注3 経済産業大臣指定伝統的工芸品 沖縄県伝統工芸品 沖縄県織物検査済 ※注1 写真の色は実物と微妙に異なることがあります。 ※注2 両端を切り、三つ折り縫い加工後の長さです。 ※注3 手織りのため若干差があります。 ※ キャンセル、返品につきましては「特定商取引法に基づく表記」をご確認下さい。 → https://jumonjiya.official.ec/law ※ 実店舗でも販売してるため<在庫有り>の場合でも処理が間に合わず品切れの場合がございますのでご了承下さい。その際はご連絡いたします。
¥34,950 SOLD OUT
首里道屯織 総道屯 角帯 青紫 紫 男物帯 (端処理込み) 4RK30523
首里道屯織 総道屯 角帯 青紫 紫 男物帯 (端処理込み) 4RK30523
鈍い青紫、紫、グレー、生成色の糸の道屯織で縞柄が表され、紫色の幅広の縞がアシンメトリーに表現され、全体的に青紫系の色の優しい華やかさがある『首里道屯織の角帯』です。その中でも技術と手間が必要な『総道屯』となっています。 道屯織は、部分的に糸の密度を濃くして文様を織ったもので両面使用できます。 首里織の角帯は、最近の着物好きなお洒落な男性が増える中、ゆかたや綿着物などカジュアルな着物に合わせる帯としてとても人気があります。 手織りで、適度な厚みと柔らかさがあり、締めやすい帯です。 また、首里織の角帯は生産数が少なく入手が難しいので、貴重な逸品です。 夏には浴衣に合わせて、また、格調高い色柄は紬や綿着物に合わせられるので、通年使えます。 ※ コーディネートについてもお気軽に「お問い合わせ」からご相談ください(*^▽^*) 【首里織】 日本一の染織の宝庫である沖縄。 その中でも、琉球王府の城下町として栄えた首里で、貴族や士族など身分の高い人が着る格調高い織物として発展したのが『首里織』です。 手織りで、色柄共に洗練され、優美な色彩と柄、繊細な技術が特徴。 紋織から絣まで多彩な織物があり、首里織とは首里に伝わるそれら織物の総称です。代表的なものとして、首里花織、首里道屯織などがあります。 【詳細】 首里道屯織角帯 <製作> 中宮奈緒 <素材> 綿100% <色>  鈍い青紫、紫、グレー、生成色  ※注1 <長さ> 約4m ※注2 <幅>  約10cm   ※注3 経済産業大臣指定伝統的工芸品 沖縄県伝統工芸品 沖縄県織物検査済 ※注1 写真の色は実物と微妙に異なることがあります。 ※注2 両端を切り、三つ折り縫い加工後の長さです。 ※注3 手織りのため若干差があります。 ※ キャンセル、返品につきましては「特定商取引法に基づく表記」をご確認下さい。 → https://jumonjiya.official.ec/law ※ 実店舗でも販売してるため<在庫有り>の場合でも処理が間に合わず品切れの場合がございますのでご了承下さい。その際はご連絡いたします。
¥34,950 SOLD OUT
首里道屯織 総道屯 角帯 緑 男物帯 (端処理込み) 4RK30511
首里道屯織 総道屯 角帯 緑 男物帯 (端処理込み) 4RK30511
老竹色、深緑、薄萌黄、淡いグレーの糸の道屯織で縞柄が表され、全体的に緑系の色の洗練された華やかさがある『首里道屯織の角帯』です。その中でも技術と手間が必要な『総道屯』となっています。 道屯織は、部分的に糸の密度を濃くして文様を織ったもので両面使用できます。 首里織の角帯は、最近の着物好きなお洒落な男性が増える中、ゆかたや綿着物などカジュアルな着物に合わせる帯としてとても人気があります。 手織りで、適度な厚みと柔らかさがあり、締めやすい帯です。 また、首里織の角帯は生産数が少なく入手が難しいので、貴重な逸品です。 夏には浴衣に合わせて、また、格調高い色柄は紬や綿着物に合わせられるので、通年使えます。 【ゆかた・着物コーディネート】 淡いグレーや白系の着物によく合いますし、黒系、緑系、茶系の着物にも合います。渋い色に合わせると落ち着いた印象になります。。 ※ コーディネートについてもお気軽に「お問い合わせ」からご相談ください(*^▽^*) 【首里織】 日本一の染織の宝庫である沖縄。 その中でも、琉球王府の城下町として栄えた首里で、貴族や士族など身分の高い人が着る格調高い織物として発展したのが『首里織』です。 手織りで、色柄共に洗練され、優美な色彩と柄、繊細な技術が特徴。 紋織から絣まで多彩な織物があり、首里織とは首里に伝わるそれら織物の総称です。代表的なものとして、首里花織、首里道屯織などがあります。 【詳細】 首里道屯織角帯 <製作> 天久奈津美 <素材> 綿100% <色>  老竹色、深緑、薄萌黄、淡いグレー  ※注1 <長さ> 約4m ※注2 <幅>  約10cm ※注3 経済産業大臣指定伝統的工芸品 沖縄県伝統工芸品 沖縄県織物検査済 ※注1 写真の色は実物と微妙に異なることがあります。 ※注2 両端を切り、三つ折り縫い加工後の長さです。 ※注3 手織りのため若干差があります。 ※ キャンセル、返品につきましては「特定商取引法に基づく表記」をご確認下さい。 → https://jumonjiya.official.ec/law ※ 実店舗でも販売してるため<在庫有り>の場合でも処理が間に合わず品切れの場合がございますのでご了承下さい。その際はご連絡いたします。
¥34,950 SOLD OUT
十文字屋呉服店オンラインショップ<琉球紅型 首里織 沖縄の染織>
〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2丁目8−6
TEL: 098-867-3392
E-mail:info@jumonjiya.jp

メールマガジンを受け取る