知花花織 半幅帯 黒 青緑 紫 カラフル (端処理込み) 4RK33011
¥63,580
なら 手数料無料で 月々¥21,190から
黒色をベースに、真ん中に淡い黄色系のライン、端に青緑系のラインが走り、藤紫、ピンク、黄色、檸檬色、白などカラフルな花織が全体にふんだんに浮き織りされた『知花花織の半幅帯』です。
知花花織半幅帯は、模様が縦方向に連続して浮く経浮花織(たてうきはなおり)です。
裏側に経糸が渡り、渡る長さを短くするために細かい花織になっており、そのため、裏側も華やかな柄になり、両面楽しんで頂けます。
手織りで、目がしっかりと詰まっており適度な厚みと張り感があって締めやすい帯です。
知花花織は織られている数が少なく大変希少です。
夏には浴衣に合わせて、小紋や紬にも合わせて頂け、通年使えます
【ゆかた・着物コーディネート】
たくさんの色で織られた帯ですので、帯中の色の浴衣・着物に合わせて頂いたり、色数が少ない着物なら引き立てあって可愛いコーディネートになります(^^)
大きな柄の着物に合わせても楽しいと思います。小柄や無地着物ですと大人可愛い着物コーデに。
※ コーディネートについてもお気軽に公式LINEや「お問い合わせ」からご相談ください(*^▽^*)
【知花花織】
日本一の染織の宝庫である沖縄。
知花花織は王府の貢布の対象となっていなかったことから自由な意匠で作ることができたといわれ、旧暦の8月14日のンマハラシー(馬乗り競争・男の祭り)や、 8月15日のウスデーク(臼太鼓・五穀豊穣を願う女性の祭り)など祭事や奉納舞踊の晴れ着として地域の人々に愛されてきました。
知花花織には、模様が縦方向に連続して浮く経浮花織(たてうきはなおり)と、経糸を数本すくいハナ糸を織りこむ縫取花織(ぬいとりはなおり)があります。
琉球藍で染められた紺地に絣や格子柄の組合せは、よく見受けられる伝統的な柄です。
紋様は紅白の浮模様という伝統的な木綿織のスタイルも保ちながらも天然染料で染色した絹糸や、加工糸を使った色鮮やかな製品も作っています。
【詳細】
知花花織半幅帯
<製作> 兼久明子
<素材> 綿100%
<色> 黒色、黄色、青緑、藤紫、ピンク、黄色、檸檬色、白 ※注1
<長さ> 約4m20cm ※注2
<幅> 約16cm ※注3
経済産業大臣指定伝統的工芸品 沖縄県伝統工芸品 沖縄県織物検査済
※注1 写真の色は実物と微妙に異なることがあります。
※注2 両端を切り、三つ折り縫い加工後の長さです。加工後はキャンセル、返品が出来ませんのでご注意ください。
※注3 手織りのため若干差があります。
※ 実店舗でも販売してるため<在庫有り>の場合でも処理が間に合わず品切れの場合がございますのでご了承下さい。その際はご連絡いたします。
知花花織 半幅帯 黒 青緑 紫 カラフル 4RK33011
黒色をベースに、真ん中に淡い黄色系のライン、端に青緑系のラインが走り、藤紫、ピンク、黄色、檸檬色、白などカラフルな花織が全体にふんだんに浮き織りされた『知花花織の半幅帯』です。
知花花織半幅帯は、模様が縦方向に連続して浮く経浮花織(たてうきはなおり)です。
裏側に経糸が渡り、渡る長さを短くするために細かい花織になっており、そのため、裏側も華やかな柄になり、両面楽しんで頂けます。
手織りで、目がしっかりと詰まっており適度な厚みと張り感があって締めやすい帯です。
知花花織は織られている数が少なく大変希少です。
夏には浴衣に合わせて、小紋や紬にも合わせて頂け、通年使えます
【ゆかた・着物コーディネート】
たくさんの色で織られた帯ですので、帯中の色の浴衣・着物に合わせて頂いたり、色数が少ない着物なら引き立てあって可愛いコーディネートになります(^^)
大きな柄の着物に合わせても楽しいと思います。小柄や無地着物ですと大人可愛い着物コーデに。
※ コーディネートについてもお気軽に公式LINEや「お問い合わせ」からご相談ください(*^▽^*)
【知花花織】
日本一の染織の宝庫である沖縄。
知花花織は王府の貢布の対象となっていなかったことから自由な意匠で作ることができたといわれ、旧暦の8月14日のンマハラシー(馬乗り競争・男の祭り)や、 8月15日のウスデーク(臼太鼓・五穀豊穣を願う女性の祭り)など祭事や奉納舞踊の晴れ着として地域の人々に愛されてきました。
知花花織には、模様が縦方向に連続して浮く経浮花織(たてうきはなおり)と、経糸を数本すくいハナ糸を織りこむ縫取花織(ぬいとりはなおり)があります。
琉球藍で染められた紺地に絣や格子柄の組合せは、よく見受けられる伝統的な柄です。
紋様は紅白の浮模様という伝統的な木綿織のスタイルも保ちながらも天然染料で染色した絹糸や、加工糸を使った色鮮やかな製品も作っています。
【詳細】
知花花織半幅帯
<製作> 兼久明子
<素材> 綿100%
<色> 黒色、黄色、青緑、藤紫、ピンク、黄色、檸檬色、白 ※注1
<長さ> 約4m20cm ※注2
<幅> 約16cm ※注3
経済産業大臣指定伝統的工芸品 沖縄県伝統工芸品 沖縄県織物検査済
※注1 写真の色は実物と微妙に異なることがあります。
※注2 両端を切り、三つ折り縫い加工後の長さです。加工後はキャンセル、返品が出来ませんのでご注意ください。
※注3 手織りのため若干差があります。
※ 実店舗でも販売してるため<在庫有り>の場合でも処理が間に合わず品切れの場合がございますのでご了承下さい。その際はご連絡いたします。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。